尾花沢住宅など8棟全焼の大火発生
 
 令和7年5月29日の未明に尾花沢市の町内で火災が発生しました。
 発火した地域は町内のメインストリートで多くの商店が密に並んでいました。
  8棟が全焼しました。出火原因は現在分かっていません。
 幸いにも逃げ遅れた人やけが人はおりませんでした。
 ただ住民の談話によると真っ暗な夜空に真っ赤な火柱が何本も立った
 凄まじい光景だったとのことでした。
 私は6月12日に訪れる機会があり被災した町中を歩き被害の確認をしてきました。
 私の予想以上の火災現場ですべてが鉄骨を含め焼き尽くされていました。鉄骨も
 ひん曲がり、トタン屋根はボール紙が焼けたような状態でよくぞけが人が出なかった
 ものだと思いました。
 次は現場の地域に近づいた様子です。


 南側からの様子です。


 とにかく徹底して燃えています。屋根が猛烈な炎によって破裂したように破壊した様子が
 分かります。火柱が高かったということが分かります。



 道路のすぐ傍がこの状況ですから道路も炎の勢いで消防車も近づけなかったとのこと。


 片付けは何もなされず作業している人も居なくてまるで空襲を受けた町のようです


 奇しくも隣迄火災が迫ったのに焼けずに無事だった集合住宅です。
 現場を見て何で助かったのだろうとむしろ感動を覚えました。



 知人の家が尾花沢の町中だったことを思い出して心配で来たのでしたか幸いにも
 相当に離れていて無事でした。

 話を聞いて分かったことは店は通りにあっても住んでいる住宅は別の地域にしている
 住民が多いとのことでした。今回の火元の商店も夜は無人とのことで出火原因は
 現時点では不明とのこと。原因究明は大変のようです。
 とにかく火事は怖い。自分の家でも防火には十分気を配っていこうと自分に言い聞かせて
 火災現場を後にしました。

 
     戻る