山形東濤会県庁東濤会爽やかに開かる
 
 令和6年6月19日に山形東濤会所属県庁東濤会が開かれた。
 この日は陽ざしが強くて暑さが心配されたが幸いにも爽やかな晴れの日となった。
 会場は山形市の花小路の一角にある 小料理浜なす分店 で行われた。
 ここは中堅どころの料理屋なので結構料金は高い所だ。でも幹事が工夫して
 お昼に開くのだから安くしてと交渉してくれて我々にとっては助かる料金となっている。
 この形態で何年も続いている。
 という事で今日の宴会は正午の12時開催である。

 外は強い日差しだが座敷から見る光景は爽やかである。


 座敷も落ち着いた様相で我々を迎えてくれている。
 やはり我々は日本間だなぁ。我々にとっては必須だな。


 ようやく会食が始まった。お昼に飲む冷えた生ビール、冷酒は最高に美味しかった。


 美味しい料理が次々と出てきた。久しぶりにイルカの味噌汁を味わった。ナス一個のままの
 漬け茄子も
美味しかった。これらをお昼の12時から楽しめるのは至福の時を味わった感がした。
 幸せ。



 恒例の女将さんを囲んでの記念写真となった。


 やはり最後は彼のエールで締めてもらわねば収まらない。渋る彼を励まして無事
 終了となった。

 


 午後2時半に宴会が終わって外に出たら日差しがまぶしくてかなわなかった。
 慎重に各自がそれぞれの手段で帰宅となった。
 みんな元気で良かった。このようにみんなで集まり馬鹿を語り合い、お酒を
 楽しみ時間を忘れるのが年寄りにとって最良の薬なのだろう。次回も参加
 出来るように頑張っていくぞぅ。

   戻る