東濤会会長 佐藤 章夫氏ご逝去
東濤会会長を長く務めてくれて私たち山形東高校昭和35年卒業生一同の旗頭と
しての存在であられた佐藤 章夫氏が十二月九日に亡くなられました。83歳でした。
長く闘病生活をされていましたが最近は落ち着いていたのだがとのことでした。
自分の専門の農業の振興に努められ理論と実践を併せた稀有な人物でした。
学術面では自然環境経済学を専攻し博士号をとっています。
山形市南館土地改良区理事長も務め地域の発展に頑張ってくれました。
葬儀は 十二月十三日(金) 13時30分にやすらぎ山形ホールで催されます。
喪主は佐藤 庸介氏。
葬儀会場 やすらぎ山形ホール 山形市深町1-2-37 電話 023-647-6422
参考に彼の経歴を自身が出版された書籍「農業・水利と国家・ムラ」に掲載されている
執筆者紹介欄の内容を掲載します。
新聞のおくやみ欄の記事です。
葬儀場までの案内図です。
12月13日(金)午後1時から一般者会葬、午後1時半から本葬の順で
故佐藤 彰夫氏の葬儀が始まりました。東濤会関係者は本葬の方への
出席で対応しました。
大勢の地元の東濤会関係者が参集してくれました。
彼の生前の行動の幅が広かったために葬儀への参加者は大変多く、
章夫氏の生前の人柄をしのばせてくれました。
葬儀においては友人代表として加藤洋一氏から弔辞が捧げられました。
その弔辞の内容を紹介します。
加藤洋一氏の弔辞
佐藤章夫氏は大勢の東濤会会員に見守られながらやすらかな
顔立ちで別の世界へと旅立っていきました。
ご冥福を東濤会会員一同心からお祈りいたします。
戻る